ギャラリーマップの会&みなとspace26での作業レポート090822
Category : 乙仲美術館プロジェクト
8月22日(土)みなとspace26にて集合。
この日の活動は
・14時~ギャラリーマップの内容確認を兼ねて街歩き
・16時~乙仲隠れ美術館の作品作り
このふたつ。
お集まりいただいたサポーターズはトータルで12名。
暑い中、長時間にわたっての活動になりましたが
皆さん、お疲れ様でした!

こちらは16時以降の作業の様子。種詰め中。
この日の活動は
・14時~ギャラリーマップの内容確認を兼ねて街歩き
・16時~乙仲隠れ美術館の作品作り
このふたつ。
お集まりいただいたサポーターズはトータルで12名。
暑い中、長時間にわたっての活動になりましたが
皆さん、お疲れ様でした!

こちらは16時以降の作業の様子。種詰め中。
********
まず、ギャラリーマップ編集会議から開始。
この日は、完成間近の地図を持って、
地図に表示されている建物やギャラリーの場所が正しいかどうかの確認と、
ギャラリーさんに掲載内容の最終確認をしていただくという
重要な作業の2本柱で、街歩きを行いました!
2つのチームに分かれて、みなとspaceを出発。
みなさんのおかげで、ほぼ全てのギャラリーさんへ掲載内容の確認をすることができました!
また、お忙しい中、親切に対応してくださったギャラリーのオーナーさん。ありがとうございました。
今思うと、確認作業に一生懸命になって、ギャラリーでゆっくりと過ごすことができませんでした。
ちょっと勿体無いことをしてしまいましたね・・・。
マップが完成した暁には、またみんなでギャラリー巡りをしましょう!
余談ですが。ギャラリーマップを持って、元町商店街近くで信号待ちをしていたら、
「ここは、3丁目やで。その向こうが2丁目」
と、見知らぬおじさんから道案内をされてしまいました(笑)
初めは、道を聞かれているのかと勘違いしましたが・・・地図を持っていたので観光客かと思われたのでしょう。
ビエンナーレ会期中、このギャラリーマップを持っている人にも、こんな出会いがあればいいですね。
この後、みなとspace26で、乙仲隠れ美術館の作品作り。
主に花の種詰めを行いました。
成果はご覧の通り。

菜の花 350個 を追加、トータルで 800個
蓮華 300個 到達です!
********
次回のオープン日は、8月25日(火)16:00~19:00です。
みなとspeace26にまだ足を踏み入れていない方もぜひ遊びにきてくださいねー。
みなさんのお手伝いをおまちしています!
まず、ギャラリーマップ編集会議から開始。
この日は、完成間近の地図を持って、
地図に表示されている建物やギャラリーの場所が正しいかどうかの確認と、
ギャラリーさんに掲載内容の最終確認をしていただくという
重要な作業の2本柱で、街歩きを行いました!
2つのチームに分かれて、みなとspaceを出発。
みなさんのおかげで、ほぼ全てのギャラリーさんへ掲載内容の確認をすることができました!
また、お忙しい中、親切に対応してくださったギャラリーのオーナーさん。ありがとうございました。
今思うと、確認作業に一生懸命になって、ギャラリーでゆっくりと過ごすことができませんでした。
ちょっと勿体無いことをしてしまいましたね・・・。
マップが完成した暁には、またみんなでギャラリー巡りをしましょう!
余談ですが。ギャラリーマップを持って、元町商店街近くで信号待ちをしていたら、
「ここは、3丁目やで。その向こうが2丁目」
と、見知らぬおじさんから道案内をされてしまいました(笑)
初めは、道を聞かれているのかと勘違いしましたが・・・地図を持っていたので観光客かと思われたのでしょう。
ビエンナーレ会期中、このギャラリーマップを持っている人にも、こんな出会いがあればいいですね。
この後、みなとspace26で、乙仲隠れ美術館の作品作り。
主に花の種詰めを行いました。
成果はご覧の通り。

菜の花 350個 を追加、トータルで 800個
蓮華 300個 到達です!
********
次回のオープン日は、8月25日(火)16:00~19:00です。
みなとspeace26にまだ足を踏み入れていない方もぜひ遊びにきてくださいねー。
みなさんのお手伝いをおまちしています!