fc2ブログ

絵本・遊美術(あそびじゅつ)in 神戸ビエンナーレ2009~感じる、創る、楽しむ~

Category :   その他の神戸ビエンナーレ関連
絵本・遊美術(あそびじゅつ)in 神戸ビエンナーレ2009~感じる、創る、楽しむ~
神戸ビエンナーレの新企画にボランティアを募集しています。
応募者多数のため、ボランティア募集を締め切りました。追加募集がありましたら再度募集させていただきます。ご了承ください。

絵本・遊美術(あそびじゅつ)in 神戸ビエンナーレ2009~感じる、創る、楽しむ~

◆あそびじゅつ  平成21年11月3日(火・祝)10:00~17:30
   共催:メリーゴーランド、有馬玩具博物館
   対象:小学生 大人の方の参加も可  定員50名
 1.10:00~11:30
      絵本作家あべ弘士さんと遊ぼう
      場所:TEN×TEN

 2.11:30~14:00 お弁当&子ども神戸ビエンナーレ探検隊
      場所:メリケンパーク

 3.14:30~15:30
      ワークショップ:「飛び出すカードを作ろう」  
      場所:TEN×TEN  講師:有馬玩具博物館 米澤友美

 4.16:00~17:30
      子ども本の専門店「メリーゴーランド」の増田喜昭さんのお話「子どもと絵本」
      場所:TEN×TEN
     
◆まちの小さな古本屋で絵本を楽しむ展 
              平成21年10月3日(土)~ 11月3日(火・祝)12:30~20:00
   主催・場所:トンカ書店 
   絵本に直接触れて絵本を楽しもう。絵本特設コーナーを期間限定で創設。立ち読み大歓迎展。
   絵本展期間中1500円以上お買い上げで、オリジナルエコバックをプレゼント。

◆君もボードゲームの達人になろう!ゲーム大会  平成21年10月9日(金)20:30~
   アナログゲームコレクターの高橋勝巳さんが、ボードゲームのおもしろさを伝授します!
   主催・場所:トンカ書店 
   参加費500円 要予約。 

◆絵本作家展
  ☆市居みか展  平成21年10月20日(火)~31日(土)11:00~19:00日休
     主催・場所:ギャラリーVie
     
  ☆WAKKUN展  平成21年11月10日(火)~21日(土)11:00~19:00日休
     主催・場所:ギャラリーVie
     
◆大人のものでもない、子どものものでもない   新しい絵本「おはなしのたからばこ」原画展
    平成21年10月31日(土)~11月8日(日)13:00~18:00
    共催:メリーゴーランド、BAZARA倶楽部、フェリシモ
    絵本原画展 約20作品  
    場所:BAZARA倶楽部

◆絵本が大好きな人のための「絵本とお菓子なお弁当講座」
    秋を楽しむピクニックをテーマに、秋が舞台の絵本の紹介、朗読、お弁当のおいしいつめかた
    ワークショップ(お弁当箱にお菓子を詰める)。お茶の時間(お茶とお菓子の試食)を通して絵本
    の世界を楽しみます。
    主催:フェリシモ しあわせの学校 
 ☆絵本「ぐりとぐら」の仲間と楽しむ秋のピクニック
                 平成21年11月5日(木)10:00~12:00
     参加費:2,000円(受講料1,000円+材料費1,000円) 神戸ビエンナーレ入場チケット付
     場所:トンカ書店
  ☆絵本を抱えて宮沢賢治と秋の遠足 
                 平成21年年11月12日(木)10:00~12:00
     参加費:2,500円(受講料1,500円+材料費1,000円) 神戸ビエンナーレ入場チケット付
     場所:ギャラリーVie 

上記のうち以下についてボランティア募集をしております。

◆あそびじゅつ  平成21年11月3日(火・祝)10:00~17:30  
  お手伝いいただきたい内容:ワークショップ補助、探検隊誘導、会場設営・撤去 など
  必要ボランティア数:10名

◆大人のものでもない、子どものものでもない   新しい絵本「おはなしのたからばこ」原画展
  平成21年10月31日(土)~11月8日(日)13:00~18:00
  お手伝いいただきたい内容:作品展示補助、撤去補助、作品管理、絵本販売補助 など
  必要ボランティア数:各日2名~4名

◆君もボードゲームの達人になろう!ゲーム大会  平成21年10月9日(金)20:30~
  お手伝いいただきたい内容:会場設営・撤去、ゲーム進行補助

なお、あそびじゅつ、君もボードゲームの達人になろう!ゲーム大会へお手伝いいただく方には、事前に楽しい楽しいワークショップを受けていただく機会があります。

ボランティアご希望の方は、事務局までお問い合わせください。
ボランティア募集は締め切りました。
E-mail : kobe.art.supporters( at )gmail.com
※( at )の部分を@に置きかえてください。

Comment

非公開コメント

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
目次

神戸ARTサポーターズ事務局

Author:神戸ARTサポーターズ事務局
トップページへ

神戸ARTサポーターズの活動に参加するにはまず登録が必要です。1.の「神戸ARTサポーターズについて&事務局のご案内」をお読みください。
神戸ビエンナーレのボランティアスタッフへの参加を希望される方も、まず、神戸ARTサポーターズへの登録が必要です。詳しくは事務局へお問い合わせください。


1.神戸ARTサポーターズについて&事務局のご案内

2.神戸ビエンナーレ関連
  神戸ビエンナーレ会期中の運営ボランティアだけでなく、プレイベントなどの関連情報もお知らせしていきます。

3.ボランティア募集、アートイベント等の情報提供
  市内の様々な芸術文化活動のボランティア募集等の情報をKASのメンバーへ提供し、ボランティア活動等の参加支援を行っています。


(1)港のギャラリーマップ

(2)その他

最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
フリーエリア
電力使用状況&電気予報
リンク
QRコード
QRコード