【募集】100日前プレイベント
Category : 神戸ビエンナーレ2009
神戸ビエンナーレ2009開幕まであと100日!
ということで、100日前プレイベントのお知らせです。
今回、招待作家として参加いただく、榎忠さんや、たほりつこさんもゲストとしてお話しいただきますよ。
日時:平成21年6月27日(土)15:00~17:30
場所:神戸海洋博物館1Fホール
参加費無料、要事前申込です。
※神戸ARTサポーターズの皆さま、またビエンナーレ2009にこれからボランティアとして参加をご希望の皆さまへ
同日のイベント終了後、17:30頃より、ボランティア説明会を開きます。興味のある方、この機会にぜひご参加ください!
■PHASE1 15:00~アーティストトーク
港町・神戸を彩るアートの祭典、「わ」の集い! 吉田泰巳(神戸ビエンナーレ2009総合ディレクター)
神戸港に浮かぶ「BARローズチュウ」 榎忠(神戸ビエンナーレ2009・招待アーティスト)
■PHASE2 15:40~シンポジウム【「わ wa」のメディア力 -自然とアートと伝統と-】
神戸ビエンナーレへの思いと期待 矢田立郎(神戸市長)
パネルセッション
日本が発信するアートの世界 阿部芳久(文化庁メディア芸術祭事務局部長)
自然とアートの新たな可能性 たほりつこ(東京藝術大学先端表現科教授)
いけばなに生きる「わ」の作法 肥原碩甫(日本いけばな芸術協会理事長)
コーディネーター
大森正夫(神戸ビエンナーレ2009ディレクター)
■参加申込
電話・FAX・E-mailでお申込ください。先着200名
●申込み、お問い合わせ
※ボランティア説明会を合わせてご希望の場合、またボランティア説明会だけご参加希望の場合、その旨もあわせてお知らせくださいませ。
神戸ビエンナーレ組織委員会事務局
〒650-8570 神戸市中央区加納町6丁目5番1号(神戸市役所2号館1階)
TEL:078-322-6490 FAX:078-322-6136
kb2009(at)kobe-biennale.jp ※(at)を@に変更してください。
ということで、100日前プレイベントのお知らせです。
今回、招待作家として参加いただく、榎忠さんや、たほりつこさんもゲストとしてお話しいただきますよ。
日時:平成21年6月27日(土)15:00~17:30
場所:神戸海洋博物館1Fホール
参加費無料、要事前申込です。
※神戸ARTサポーターズの皆さま、またビエンナーレ2009にこれからボランティアとして参加をご希望の皆さまへ
同日のイベント終了後、17:30頃より、ボランティア説明会を開きます。興味のある方、この機会にぜひご参加ください!
■PHASE1 15:00~アーティストトーク
港町・神戸を彩るアートの祭典、「わ」の集い! 吉田泰巳(神戸ビエンナーレ2009総合ディレクター)
神戸港に浮かぶ「BARローズチュウ」 榎忠(神戸ビエンナーレ2009・招待アーティスト)
■PHASE2 15:40~シンポジウム【「わ wa」のメディア力 -自然とアートと伝統と-】
神戸ビエンナーレへの思いと期待 矢田立郎(神戸市長)
パネルセッション
日本が発信するアートの世界 阿部芳久(文化庁メディア芸術祭事務局部長)
自然とアートの新たな可能性 たほりつこ(東京藝術大学先端表現科教授)
いけばなに生きる「わ」の作法 肥原碩甫(日本いけばな芸術協会理事長)
コーディネーター
大森正夫(神戸ビエンナーレ2009ディレクター)
■参加申込
電話・FAX・E-mailでお申込ください。先着200名
●申込み、お問い合わせ
※ボランティア説明会を合わせてご希望の場合、またボランティア説明会だけご参加希望の場合、その旨もあわせてお知らせくださいませ。
神戸ビエンナーレ組織委員会事務局
〒650-8570 神戸市中央区加納町6丁目5番1号(神戸市役所2号館1階)
TEL:078-322-6490 FAX:078-322-6136
kb2009(at)kobe-biennale.jp ※(at)を@に変更してください。