fc2ブログ

神戸ビエンナーレ2011 プレイベント cos☆kira ~コス☆キラ~

Category : プレイベント
神戸ビエンナーレ2011 プレイベント COS☆KIRA

晴れ渡る空!
澄み渡る空気!
六甲山もクッキリです!
P1120468.jpg
実は、朝からあいにくの雨でした。
しかもかなりの。
P1120400.jpg
でも、さすがにコスプレーヤーさんたちは晴れ男晴れ女の集まり!
第一便の船が出る頃には雨もやみ、かもめりあでは神戸ARTサポーターズの皆さんが神戸ビエンナーレ2011のチラシと折り紙を配っていらっしゃいます!

P1120404.jpg

最後の便にはかもめりあチームのサポーターズも乗り込みました!
対岸にはたくさんのコスプレーヤーたちが!
P1120428.jpg
船がポーアイしおさい公園に近づくとそこにも神戸ARTサポーターズが!
P1120434.jpg
もっと近寄ると!
P1120436.jpg
「ここも神戸ビエンナーレ2011の会場だよ~!!!」


そして船内の様子。(おまけ画像が後に続きます)
P1120440.jpg
川崎重工業では、潜水艦が!
P1120460.jpg
せっかくだから、みんなでパチリ!
P1120423.jpg

陸に上がっても、ディズニー『パイレーツ・オブ・カリビアン』のイベント会場でPRします!
P1120467.jpg
神戸ビエンナーレです!10月1日から11月23日まで向こう岸ポーアイのしおさい公園と、ハーバーランド、そして元町の高架下、県立美術館を会場に開催します!どうぞお越し下さい!
P1120470w.jpgP1120476w.jpg
あら、ジャック・スパロウのフィギュアまで神戸ビエンナーレのPRをして下さってます!
P1120478.jpg



ジャック・スパロウ×2
P1120457.jpg
神戸ビエンナーレ2011は今年の秋、10月1日(土曜日)から11月23日(水曜日/祝日)までです!
みんな遊びに来てね!


神戸ビエンナーレ事務局
〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市役所2号館1F
TEL:078-322-6598 FAX:078-322-6136
MAIL:supporters@kobe-biennale.jp

→続きを読む

スポンサーサイト



【報告】 第95回 City Hall Concert

Category : ボランティア・参加支援
第95回City Hall Concert
バッハから現代音楽まで

演奏者:植木 美帆(チェロ)
     増井 一友(ギター)

曲目:ノクターン(ブルグミュラー)
   G線上のアリア(バッハ)
   ブラジル風バッハ第5番より アリア(ヴィラ=ロボス)
   茶摘み (編曲 池上敏)
   ダンス(マルシュリ)
   スペイン民謡組曲より エル・パーニョ・モルーノ、ポロ(ファリャ)
   (アンコール)アレクサンダーズラテン(ハベール)

cDSC_0066.jpg

今回のコンサートでもまた、3月11日に東北地方を襲った震災への義捐金のための『東日本大震災の義援金募金箱』が設置されました。
コンサートの前に司会者さんがその説明と募金のお願いをされました。
cDSC_0003.jpg
そのあと演奏者の方々が入場され、
cDSC_0004.jpg
ブルグミュラーのノクターンコンサートがスタート。
cDSC_0008.jpg cDSC_0025.jpg
今日は好天に恵まれお客様がどんどん増えて、耳を傾け、演奏者に視線を注がれ、
cDSC_0035.jpg cDSC_0037.jpg
演奏は非常に穏やかに、リズミカルに進みます。
cDSC_0038.jpg cDSC_0041.jpg
観客はその後も増え続けました。
cDSC_0042.jpg cDSC_0069.jpg
鳴り止まない拍手に応えてアンコールハベールの『アレクサンダーのラテン』を。
cDSC_0078.jpg cDSC_0086.jpg

今日お手伝い下さったサポーターズは6名。
はじめてお手伝い下さった方がそのうち2名。
募金、会場設営、チラシ配り、司会などをお手伝いいただきました。
皆さまご協力ありがとうございました。
cDSC_0094.jpg


今回も終演後にたくさんの方が募金をして下さり、合計9,170円の義捐金が集まりました。
前回4月20日のコンサートで寄せられた義捐金と合わせると、36,013円に。
皆様のやさしい気持ちが被災地の皆さまに届きますように

*☆*:♪:*☆*:.:*☆*:♪:*☆*:.:*☆*:♪:*☆* :♪:*☆*:.:*☆*:♪:*☆*
             
        次回のCity Hall Concertのお知らせ
          2011年6月15日(水)12:10スタート
           サックス&ピアノによるコンサート
演奏者:宮川 由紀子(ピアノ)、横山 紀子(サキソフォン)
曲目:ワルトシュタイン第1楽章(ベートーヴェン)、ジュピター、枯葉 他

         City Hall Concertは、毎月第3水曜日に
       神戸市役所1号館1階ホールで開催されています。
           ぜひお立ち寄り下さいませ!

*☆*:♪:*☆*:.:*☆*:♪:*☆*:.:*☆*:♪:*☆* :♪:*☆*:.:*☆*:♪:*☆*

神戸ビエンナーレ2011プレ企画 コス☆キラ2011~コスプレで海賊船に乗ろう~

Category : 神戸ビエンナーレ2011
神戸ビエンナーレ2011プレ企画
コス☆キラ2011~コスプレで海賊船に乗ろう~

P1020054p.jpg

神戸ビエンナーレ2011のプレイベント第二段として、ビエンナーレ会場周辺エリアでコスプレイベントを開催します。
海賊などいろいろなキャラクターに扮して、かもめりあから「海賊船ヴィラジオイタリア」に乗って神戸港を遊覧、またモザイクでショッピングや遊園地でコスプレのまま楽しんでいただく神戸ビエンナーレPRイベントです。


その運営のお手伝いをしてくださるサポーターを募集しています。

日時:2011年5月22日(日)9:00~18:00(集合時間8:50)
※都合の悪い方は時間調整いたします。

場所:かもめりあ(中突堤中央ターミナル)とモザイク周辺
上記2箇所をローテーションで担当

<サポート内容>
参加者の案内と誘導
神戸コスプレコレクション実行委員会の方たちと一緒に、コスプレーヤーさんたちが安心して参加できるよう巡回していただきます。
乗船に余裕があるようなら、船内の巡回もお願いすることがあります。

「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」の主人公ジャック・スパロウモデルのバンダナ(ディズニー提供)を着用してサポートしていただきます。
※コスプレでの参加も可能ですが、「完コス」(完璧なコスプレ)で参加ください。

当日「モザイクお買い物補助券200円分(当日限り有効)」をおひとり様一枚差し上げます。
※一部除外の店舗もあります。

神戸ビエンナーレ事務局
〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市役所2号館1F
TEL:078-322-6598 FAX:078-322-6136
MAIL:supporters@kobe-biennale.jp

インフィオラータ2011

Category : 神戸ビエンナーレ2011
インフィオラータ2011

4月29日(金曜日・祝日)に神戸の北野坂でインフィオラータ2011の花絵の作成が行われました。

北野颪の吹く中、下絵通りにウッドチップを盛り上げていきます。
P1120020.jpgP1120024.jpg
このウッドチップが花びらと花びらの境目になるのでとっても重要
P1120026.jpg
ピシッとね!

その横では、みんなでチューリップの花びらを
P1120032.jpgP1120033.jpgP1120034.jpg
むしる!もぎる!
P1120036.jpg

もっともっと!

そんな横では「神戸マラソン」の花絵がちゃくちゃくと!!!
P1120039.jpg
マラソンだけに2時間数分以内に完成を目指してるのか?なんて言葉も聞こえてきます!
ビエンナーレは長丁場。
54日間の芸術祭なので、美しさ重視で参ります!(←負け惜しみ!)

花びら投入開始!チューリップの花びらを盛り上げたウッドチップの中に敷き詰めていきます。
P1120041.jpgP1120042.jpg
見る見るうちに鮮やかな花絵が現れ始めます。
P1120044.jpg
白い花びらが足りない!黄色混ぜちゃう?ピンク混ぜちゃう?
P1120045.jpg
なんて紆余曲折ありましたが、他の花絵グループの方の御厚意で花びらをおすそ分けして頂いたりして、
完成!

そこに神戸市の矢田立郎市長がいらっしゃいました!
P1120049.jpg
皆で記念にパチリ!

オープニングセレモニーが始まり、神戸ARTサポーターズの北西さんが代表者として出て下さいました。
infiorata43.jpg
急にふられたインタビューにも立て板に水の如くスラスラとお答えくださいます。
infiorata47.jpg
「神戸ビエンナーレ2011は今年の秋10月1日から11月23日までの54日間開催されます!」

セレモニーが終わって、皆で花絵のところに戻ってパチリ
infiorata68.jpg

上から見た花絵はこんな感じ
infiorata61.jpg

一日お外での作業は大変でしたが、皆様のおかげでこんなに美しい花絵が完成しました!
ありがとうございました!

P1120077.jpg

神戸ビエンナーレ事務局
〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市役所2号館1F
TEL:078-322-6598 FAX:078-322-6136
MAIL:supporters@kobe-biennale.jp
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
目次

神戸ARTサポーターズ事務局

Author:神戸ARTサポーターズ事務局
トップページへ

神戸ARTサポーターズの活動に参加するにはまず登録が必要です。1.の「神戸ARTサポーターズについて&事務局のご案内」をお読みください。
神戸ビエンナーレのボランティアスタッフへの参加を希望される方も、まず、神戸ARTサポーターズへの登録が必要です。詳しくは事務局へお問い合わせください。


1.神戸ARTサポーターズについて&事務局のご案内

2.神戸ビエンナーレ関連
  神戸ビエンナーレ会期中の運営ボランティアだけでなく、プレイベントなどの関連情報もお知らせしていきます。

3.ボランティア募集、アートイベント等の情報提供
  市内の様々な芸術文化活動のボランティア募集等の情報をKASのメンバーへ提供し、ボランティア活動等の参加支援を行っています。


(1)港のギャラリーマップ

(2)その他

最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
フリーエリア
電力使用状況&電気予報
リンク
QRコード
QRコード