【報告】吉田総合ディレクターと語る会
Category : その他の神戸ビエンナーレ関連

4月25日(土)に、神戸ビエンナーレ2009吉田総合ディレクターと神戸ARTサポーターズの交流会を、吉田ディレクターの事務所元町カルチャーでおこないました。
神戸ビエンナーレに対して、またアートに対するディレクターの思いを直接聞く機会はなかなかありません。
このような会をおこなうことで、神戸ARTサポーターズとディレクターが近づき、お互いの考えを共有することができます。また、ARTサポーターズが神戸やアートにさらに近づくきっかけになり、よりビエンナーレに関わることができたら良いですね。
吉田ディレクターからは、神戸ビエンナーレ2009のテーマ「わ」について、前回の神戸ビエンナーレ2007の良かったところや反省点、今回の事業で新しく試みる、船に乗ることで見ることができる海上アートや兵庫県立美術館での企画展のこと、また吉田ディレクター自身の華道家としての仕事について、などなど、食べ物飲み物片手に、ざっくばらんに話しができた良い機会でした。
今回参加したサポーターズの皆さんの中で、神戸ビエンナーレ2007に参加された方はごくごくわずか。前回のビエンナーレにとらわれずに、皆さん質問をディレクターへ投げかけてくださっていました。
ざっくばらんにするために10名程度の少人数で開催しましたので、参加できなかった方も多かったと思います。参加されたメンバーからも、またこのような会を設けてほしい!という声も出ておりますので、また行いたいと思っています。
スポンサーサイト