fc2ブログ

【報告】8月24日の写真ワークショップ

Category : 乙仲美術館プロジェクト
トップページはこちら

【報告】8月24日の写真ワークショップ
参考:[乙仲美術館プロジェクト]

事務局の渡邉です!
24日の日曜日に神戸ARTサポーターズ自主企画として、乙仲通を写真をとおして知るワークショップを開催しました。

前日の大雨でどうなるか心配でしたが、当日はいいお天気に恵まれました。
TEN TENに集合し、講師の鳴海さんから簡単に説明いただき、すぐに街歩きへ出発!参加者は6名でした。

→続きを読む

スポンサーサイト



予告!&提案募集!

Category : 神戸ビエンナーレ2009
トップページはこちら

来年、10月3日より神戸ビエンナーレ2009が開催されることが決定!そこで、開催1年前の今年10月4日(土)又は5日(日)に,神戸ビエンナーレを盛り上げようとKAS自主企画のアートイベントを開催しようと調整中です。まずは、それに向けたワークショップを9月23日(祝)に予定しています。詳細が決まりましたら、お知らせさせていただきます!お楽しみに!
イベントは商店街でのアートパフォーマンスを中心にしたゲリアアートを考えています。いいアイデアをお持ちの方、下記までぜひご提案を!
kobe.art.supporters( at )gmail.com
※( at )の部分を@に置きかえてください。

乙仲美術館プロジェクトとは?

Category : 乙仲美術館プロジェクト
トップページはこちら

乙種アート仲立プロジェクト~乙仲美術館
(と言っても、美術館を建てるのではありません)

このプロジェクトは、最近、若者を中心に人気スポットとなりつつある乙仲通で、街の資源や人とアートを結びつかせて新しい可能性を生み出そうというものです。
街の理解を深める機会となる街のガイドブックつくりに努めていきながら、アートの展開を実践していきます。

→続きを読む

アートの楽しさを体感し可能性を学習するプロジェクトについて

Category : アートの楽しさを体感する会
トップページはこちら

アートの楽しさを体感し可能性を学習するプロジェクト とは、アートの関係する人と関わる機会を通して、アートの楽しさや可能性について学習していこうというプロジェクトです。
具体的には、アーティスト等とのトークや美術館、アートイベント等の見学といった活動です。

これまでの活動報告はこちら

神戸ビエンナーレ2009ボランティアスタッフについて

Category :   その他の神戸ビエンナーレ関連
トップページはこちら

神戸ビエンナーレ2009のボランティアスタッフの募集については順次このページで募集を行っていきます。
神戸ビエンナーレ2009のボランティア活動に興味のある方は、まずは、神戸ARTサポーターズにご登録ください。

神戸ビエンナーレ2009については下記をご覧ください。
神戸ビエンナーレ2009
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
目次

神戸ARTサポーターズ事務局

Author:神戸ARTサポーターズ事務局
トップページへ

神戸ARTサポーターズの活動に参加するにはまず登録が必要です。1.の「神戸ARTサポーターズについて&事務局のご案内」をお読みください。
神戸ビエンナーレのボランティアスタッフへの参加を希望される方も、まず、神戸ARTサポーターズへの登録が必要です。詳しくは事務局へお問い合わせください。


1.神戸ARTサポーターズについて&事務局のご案内

2.神戸ビエンナーレ関連
  神戸ビエンナーレ会期中の運営ボランティアだけでなく、プレイベントなどの関連情報もお知らせしていきます。

3.ボランティア募集、アートイベント等の情報提供
  市内の様々な芸術文化活動のボランティア募集等の情報をKASのメンバーへ提供し、ボランティア活動等の参加支援を行っています。


(1)港のギャラリーマップ

(2)その他

最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
フリーエリア
電力使用状況&電気予報
リンク
QRコード
QRコード