【報告】お出かけ企画:7/27 現代玩具博物館
Category : アートの楽しさを体感する会
トップページはこちら
参考:【アートの楽しさを体感し可能性を学習するプロジェクト】
KAS初のお出かけ企画!行ってまいりました!
この日も朝から暑く、これはバテるかなと思いながら出発したのですが、現代玩具博物館はだいぶん暑さがマシでした。
玩具博物館に着くと、鳥のきれいな泣き声が。おお!自然!
お昼ごはんまでほんの少し博物館を見学。
たまたまあやつり人形による似顔絵ポフォーマンスをしていたので、KASのひとりが早速モデルに。出来上がった絵は似てるかな?という感じでしたが、あやつり人形で似顔絵を描くというのはすごい!
その後、西田館長さんが経営する「田舎の日曜日」というペンションにお昼ごはんを食べに。
優雅なランチでした。本来は、泊まりのお客さんしか入れないのですが、特別にランチを用意してくださいました。
エアコンが一切ないのに、快適、快適。
食後のコヒーまでついて大満足!
で、コヒーを飲みながら西田館長とアートトーク。
アート、アートしていない、西田館長の姿勢は聞いていて、リラックスでき安心感がありました。
アートかアートでないかは観た人が決めること。でも、ドキッ、オッ、といった驚きを与えたいと。アートは、何らかのきっかけを与えるものであって、そこに結論はなく感じた人がそこからどう創造力を働かせるかかもしれませんね。
アートの話から子育ての話まで幅広いお話を聞かせていただきました。
で、再び、博物館へ戻って見学。時間まで、西田館長によるオルゴールコンサートを時間まで観ました。
たまにはこうした別世界にでかけるのもいいものです・・・

参考:【アートの楽しさを体感し可能性を学習するプロジェクト】
KAS初のお出かけ企画!行ってまいりました!
この日も朝から暑く、これはバテるかなと思いながら出発したのですが、現代玩具博物館はだいぶん暑さがマシでした。
玩具博物館に着くと、鳥のきれいな泣き声が。おお!自然!
お昼ごはんまでほんの少し博物館を見学。
たまたまあやつり人形による似顔絵ポフォーマンスをしていたので、KASのひとりが早速モデルに。出来上がった絵は似てるかな?という感じでしたが、あやつり人形で似顔絵を描くというのはすごい!
その後、西田館長さんが経営する「田舎の日曜日」というペンションにお昼ごはんを食べに。
優雅なランチでした。本来は、泊まりのお客さんしか入れないのですが、特別にランチを用意してくださいました。
エアコンが一切ないのに、快適、快適。
食後のコヒーまでついて大満足!
で、コヒーを飲みながら西田館長とアートトーク。
アート、アートしていない、西田館長の姿勢は聞いていて、リラックスでき安心感がありました。
アートかアートでないかは観た人が決めること。でも、ドキッ、オッ、といった驚きを与えたいと。アートは、何らかのきっかけを与えるものであって、そこに結論はなく感じた人がそこからどう創造力を働かせるかかもしれませんね。
アートの話から子育ての話まで幅広いお話を聞かせていただきました。
で、再び、博物館へ戻って見学。時間まで、西田館長によるオルゴールコンサートを時間まで観ました。
たまにはこうした別世界にでかけるのもいいものです・・・



スポンサーサイト