fc2ブログ

「乙仲通であいましょう。」ブログができました!

Category : 乙仲美術館プロジェクト
神戸ARTサポーターズのAさん制作による「乙仲通であいましょう。」のブログができました!
「乙仲通であいましょう。」2010夏 開催に向けたイベント情報のほか、お店情報、乙仲で見つけた面白い場所などさまざまな情報を掲載する予定です。みなさま、ぜひご覧ください!

「乙仲通であいましょう。」ブログ
http://otsunaka.seesaa.net/
スポンサーサイト



「乙仲通であいましょう。」2010夏 開催決定!

Category : 乙仲美術館プロジェクト
「乙仲通であいましょう。」2010夏

ワークショップ、スタンプラリー、町巡りなど 乙仲通を舞台に楽しい企画がいっぱい!
詳しいことは決まり次第、このページでお知らせします。

1.開催日時
 平成22年7月24日(土)・25日(日)11時~17時
2.会場
 ギャラリー301、BAZARA倶楽部、立ち飲み処おおみや、ギャラリーVie、乙仲通(町巡り)

「KASの活動に参加したい!」「KASの活動に興味がある」という方はコチラをご覧ください。
神戸ARTサポーターズ(KAS)について

「乙仲通であいましょう。」2010春 無事終了!

Category : 乙仲美術館プロジェクト
3月20日(土)、21日(日)に開催しました「乙仲通であいましょう。」2010春 無事終了しました!
ご協力をいただきましたみなさま本当にお疲れ様でした!
予算もなくただやる気だけで臨んだこのイベントですが、乙仲らしいゆっくりとした歩調の中でまったりと成功したのではないかと思っています。
では、この2日間を振り返ってみましょう!

3月20日(土)
10:30 全体ミーティング
    ミーティング終了後、乙仲Tシャツが完成していない人はまずその制作。
     1_20100330153707.jpg
11:00 屋上フリーマーケットの搬入作業開始
    続々と商品が運び込まれ、なんだかワクワクしてきます。
     4_20100330160237.jpg
12:00 各自交代で昼食をとりながら、ワークショップ準備に。お昼は屋上であげそば&タイカレー。
     3_20100330160237.jpg
    屋上に「風ノ旗」も設置完了!
     IMG_2159.jpg
    清和ビル前に立て看板設置完了!
     2_20100330160237.jpg
13:00 まったりと各ワークショップ、フリマスタート。
     9.jpg
    ワークショップ会場では山村幸則さんの特製手作りスタンプも押してもらえるという特典あり。
     IMG_2121.jpg

    外では呼び込みもがんばってます!
     6_20100330160236.jpg
14:00 屋上コンサートスタート!
    とに~(ONE LITTLE TRAVELER)とヤッホーズが出演。
    サポーターズの安藤さんもアコーディオンで飛び入り出演。
     8.jpg 19.jpg  
15:30 まちの時計屋さんのちっちゃなちっちゃなコンサートスタート!
    え?こんな場所で?意外な場所でのコンサートに驚かれた人も。
    演奏がはじまるとあっという間に店内はいっぱいに。
     11_20100330160333.jpg
    LadyHalmitonでは、テーブルマジックが。それを見たスタッフの子が興奮気味に報告にきました。
    「自分の名前のカードが浮くんです!!!」 ??さっぱりわかりませんが、きっとすごいマジックだったのだと思います。
     IMG_2150.jpg
17:30 インプロ劇場スタート!
    自分の書いたセリフや単語が演劇にのセリフの中に・・・観客とともにつくる即興演劇。

3月21日(日)
10:30 全体ミーティング
    昨日の反省をみんなで共有しながら今日もがんばるぞ!
    昨日までの今日の天気予報は雨模様・・・が、晴れてるぞ~!バンザイ!
    ところが春の嵐・・・強風のため屋上フリマーケットは中止の判断に。
    そこに清和ビルの管理人さんから温かいお言葉。
    「せっかく準備されているのだから、3階の廊下でされては?」と。
    ありがとうございます!早速、3階廊下や階段にフリーマーケットのセッティング!
     14.jpg IMG_2181.jpg
    なので、こんな狭いところで店番です。
     IMG_2180.jpg
     

13:00 この日もまったりと予定どおり各ワークショップ、フリマスタート。
    こんな素敵なものが作れるんですよ!参加された方もきっと喜んでいただいたと思います。
     IMG_2137.jpg IMG_2236.jpg
     IMG_2113.jpg IMG_2142.jpg
     IMG_2188.jpg IMG_2183.jpg



15:30 まちの時計屋さんのちっちゃなちっちゃなコンサートスタート!
    今日はフルートとピアノです。春風にのって聞こえるフルートの音色はお店の外でも非常に心地よかったです!
     IMG_2218.jpg
17:30 インプロ劇場スタート!
    立ち見もでるほど店内は超満員。会場の雰囲気も最高で大爆笑の連続!
     IMG_2311.jpg
19:00 交流会&打ち上げ
    2日間、サポーターズのみなさん、お疲れ様でした!
    乙仲の店舗の方も交えて楽しいひと時を過ごしました。
     17.jpg

3月22日(月・祝)番外編
 2日間のイベントも無事終了し、今日は協力いただいた店舗へお礼にまわりました。
 が、普通にまわってもおもしろくない!
 ということで顔スタンプラリーをしながらまわりました。
 各店舗のスタンプを顔に押してもらうのですが、その時のお店の人の反応が様々で楽しかったです。
 で、結果はこんな感じに。
     22.jpg


 みなさん、お疲れ様でした! 

    


    


乙種アート仲立プロジェクト~乙仲隠れ美術館~ホームページ(ブログ)開設!

Category : 乙仲美術館プロジェクト
乙種アート仲立プロジェクト~乙仲隠れ美術館~のホームページ(ブログ)を開きました。
まだ、情報として不十分ですがこれから充実していきますので、ぜひ、ご覧ください。
http://otunaka.blog88.fc2.com

【参加者募集】9/5 写真ワークショップ

Category : 乙仲美術館プロジェクト
P1020388.jpg
乙種アート仲立美術館のひとつのプログラムとして写真のワークショップを行います。乙仲通をより知るきっかけになるかも。どなたさまも気軽にご参加くださいね。

写真ワークショップ「乙仲通を写真で組む?!」

乙仲隠れ美術館の会期中(10月3日~11月23日)におこなう、参加型の写真ワークショップをより楽ししむために写真家の先生に撮影のコツをレクチャーしていただき、実際に街へでて撮影してみましょう。今回つくる作品は「組写真」。みなとspace26の壁に展示されている乙仲通の写真に、組写真としてあなたの撮った作品を重ねてゆきます。写真という切り口で乙仲通を歩き、ものや風景をよく見て観察、撮影してみましょう。

日時:9月5日(土)14:00~17:00
集合場所:みなとspace26(神戸市中央区海岸通4丁目3-17清和ビル2階) 【地図】
講師:鳴海健二(写真家、C.A.P. Y3 カフェマスター)
持ち物:デジタルカメラ(携帯電話のカメラでもOK、但しパソコンに繋げるか、E-mailをつかって写真を送信できる機能を持っているもの)
定員:12名  材料の用意がありますので、3日(木)までにお申込みください。

※10月12日(月・祝)にも同じ内容で開催する予定です。
このメールで上手くお返事できない方はこちらまでお申込みください。
kobe.art.supporters ( at ) gmail.com
※(at)を@に変更してください。

このワークショップは、昨年もおこなって好評だったものです。
そのときのレポートはこちら
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
目次

神戸ARTサポーターズ事務局

Author:神戸ARTサポーターズ事務局
トップページへ

神戸ARTサポーターズの活動に参加するにはまず登録が必要です。1.の「神戸ARTサポーターズについて&事務局のご案内」をお読みください。
神戸ビエンナーレのボランティアスタッフへの参加を希望される方も、まず、神戸ARTサポーターズへの登録が必要です。詳しくは事務局へお問い合わせください。


1.神戸ARTサポーターズについて&事務局のご案内

2.神戸ビエンナーレ関連
  神戸ビエンナーレ会期中の運営ボランティアだけでなく、プレイベントなどの関連情報もお知らせしていきます。

3.ボランティア募集、アートイベント等の情報提供
  市内の様々な芸術文化活動のボランティア募集等の情報をKASのメンバーへ提供し、ボランティア活動等の参加支援を行っています。


(1)港のギャラリーマップ

(2)その他

最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
フリーエリア
電力使用状況&電気予報
リンク
QRコード
QRコード